平成29年度平沼昭和親交会 総会議事録

平成29年度平沼昭和親交会 総会議事録

pdf版もあります。

開催日時:5月21日(日曜日)午後8時から9時
開催場所:岩谷学園様 601号室
参加状況:出席7名 委任状98名 (総数189名中)

議事

第一号議案:平成28年度事業報告と会計報告、監査報告
第二号議案:平成29年度事業計画と予算
第三号議案:平成29年度会長の承認と役員改選の件
第四号議案:その他

定刻になり、司会者が開会にあたり、出席者、委任状が会員過半数を占め、会が成立ことを宣言。
第一号議案につき、会長代行、会計担当、監査人により報告、全員に承認された。
第二号議案につき、会長代行、会計担当により報告、全員により承認された。
第三号議案につき、会長、副会長の議案通りの全員が承認し、その他役員の確認を行った。

その他、
西昭会館の平成28年度会計報告資料の回覧。
本年度、備品購入計画(購入品)について確認を行った。
定例会の日程変更(月初、日曜夜)について、会館の利用状況を鑑み検討する。
子供会担当者の選任について協議、継続定例会にて検討。

5月21日資料:

議案1:
平成28年度 行事等実績と決算について
総会資料1、2ご参照。
議案2:
平成29年度 行事等計画と予算について
総会資料3、4ご参照。
議案3:
平成29年度、役員の選定と承認

会長 伊藤 康宏 (新任)
副会長 白石 浩至 (再任)
副会長 佐藤 勲 (新任)
副会長 水谷 功 (再任)
会計 藤井 宏一 (再任)
監査 渡辺 広美 (再任)
スポーツ推進 庄司 孝 (本年更新)
青少年指導 小石 ひろみ
民生委員 小林 美晴
保健活動推進 佐藤 勲 (兼務)
環境事業推進 水谷 功 (兼務)

総会資料
資料1:平成28年度行事実績
資料2:平成28年度会計報告
資料3:平成29年度行事予定
資料4:平成29年度予算

資料1:平成28年度行事実績

4月 定期清掃、資源回収分別(カン、衣類)、月次定例会(兼ねて回覧物配布)
5月 総会、定期清掃、資源回収分別、定例会
6月 月次定例会、定期清掃、資源回収分別
7月 西区納涼会、定期清掃、資源回収分別、月次定例会
8月 定期清掃、資源回収分別、月次定例会、祭り準備
9月 平沼神社例大祭、合同防災訓練(平沼小学校)、東濱祭参加、月次定例会
10月 西区第5地区健民祭:一部参加、定期清掃、資源回収分別、月次定例会
11月 西区民祭、募金活動、定期清掃、資源回収分別、定例会
12月 防犯パトロール、定期清掃、資源回収分別、定例会
1月 防災訓練、新春の集い、地区新年会、定期清掃、資源回収分別作業、定例会
2月 定期清掃、資源回収分別作業、定例会
3月 定期清掃、資源回収分別作業、定例会

資料2:平成28年度 会計報告

資料3:平成29年度行事予定

4月 定期清掃、資源回収分別、月次定例会
5月 総会、定期清掃、資源回収分別、定例会、年次総会
6月 定例会、定期清掃、資源回収分別
7月 西区納涼会参加、定期清掃、資源回収分別、定例会
8月 定期清掃、資源回収分別、定例会、祭り準備
9月 例大祭大神輿合同防災訓練東濱祭、定例会
10月 西区第5地区健民祭、定期清掃、資源回収分別、定例会
11月 西区民祭、募金活動、定期清掃、資源回収分別、定例会
12月 防災パトロール、定期清掃、資源回収分別、定例会
1月 防災訓練、新春の集い、地区新年会、定期清掃、資源回収分別作業、定例会
2月 定期清掃、資源回収分別作業、定例会、凧揚げ、紙飛行機等イベント参加
3月 5地区ボーリング大会、定期清掃、資源回収分別作業、定例会、花見

資料4:平成29年度予算